白夜会 in ネイチャーランドオム②
さて続編です。

本命だった瀧見平。まだいらっしゃていなかったようなので、激写。

このブランコ的なものは、どうやって遊ぶのだろう( ^ω^)・・・アブナ
ネイチャーランドオムには、場内数か所にこうしたブランコが設置されていますので、
子どもはもちろん、かつてハイジになりたかった大人の方もプライドという重量を捨てれば、そこはもうスイスでっせ。
戻ってきまして、夕飯の準備。
そういえば先ほど捕獲した魚は、焼いて食べたのですが、
その写真を撮り忘れる大失態…というか今回たくさん料理したくせに使える料理の写真が少ない。
まあ、いいでしょう。
「俺をサンジと呼べ」と豪語した奴が1人いまして、キャンプ飯はその自称サンジシェフ主導となります。

なんだかおやつも作ってくれましたよ、ブルーベリーをなんちゃらしたやつ。
おやつがどうしても食べたかったそうですよ。

灯りも映えてきましたね。もうすっかり灯の虜になってしまいまして、物欲が止まらぬ。


ローストビーフ!キャンプっぽいですね。
他にもナスの丸焼き、月山竹、貝・・・

キャンプ風といえば、ついに我らも風物詩の花火をやったんですよ!

4人で150本。作業ゲーかと思いました(笑)
そしてそして、
白夜会設立を記念し、友人たちがこんなステキなものを作ってくれました。


いやぁ~嬉しい!!!
お酒もすすみます。


やがて焚火を囲み夜も更け、くだらない会話のなかに、炎を見つめ、意味ある無言の時が少しずつ生まれていきます。
誰もが笑顔で、無言な時間。焚火の音だけでいいんです。
大好きな人たちと過ごすこの時間、、、永久を求めるこの時間だけはいつもより早く過ぎ去るもの。
楽しい一夜となりました。
1人歯ブラシ忘れましたけど(怒)
翌朝、安定の5時半起床。旅行の時だけ無駄に早く起きる子どもなんです。

やっと晴れになりました!
とはいっても、雨の道志も好きなんです。なんというか、色が濃くなるんですよ。
テント類を乾かしながら、だらだらと。
昨夜発覚した事実、1人歯ブラシ忘れをネタに。木を擦り付けてやろうか。sinnzirarenai


本編ラストは焼きそば。
美味いですね。もう何も言うことありません。
第一回白夜会は大成功です。次は倍の人数で開催しまっせ。
ネイチャーランドオムは、昨年も来ましたが最高の場所。
ほどよい不便さを好む私たちのコンセントにはぴったりなのです。
変わらない情景を祈り、再訪を誓います。

さ、延長戦。
山中湖紅富士の湯でさっぱり。
僕はけっこうここ好きでして、他にもゆらりが好きなんですが、ちょっと高いんだよなぁ。。。
帰りの高速は事故&事故and事故・・・の連続で大渋滞。Twitter荒れまくり。
大月から下道で帰路へ。運転疲れた・・・
いつもの店で打ち上げ、解散!!
see you again
2018/06/20

本命だった瀧見平。まだいらっしゃていなかったようなので、激写。

このブランコ的なものは、どうやって遊ぶのだろう( ^ω^)・・・アブナ
ネイチャーランドオムには、場内数か所にこうしたブランコが設置されていますので、
子どもはもちろん、かつてハイジになりたかった大人の方もプライドという重量を捨てれば、そこはもうスイスでっせ。
戻ってきまして、夕飯の準備。
そういえば先ほど捕獲した魚は、焼いて食べたのですが、
その写真を撮り忘れる大失態…というか今回たくさん料理したくせに使える料理の写真が少ない。
まあ、いいでしょう。
「俺をサンジと呼べ」と豪語した奴が1人いまして、キャンプ飯はその自称サンジシェフ主導となります。

なんだかおやつも作ってくれましたよ、ブルーベリーをなんちゃらしたやつ。
おやつがどうしても食べたかったそうですよ。

灯りも映えてきましたね。もうすっかり灯の虜になってしまいまして、物欲が止まらぬ。


ローストビーフ!キャンプっぽいですね。
他にもナスの丸焼き、月山竹、貝・・・

キャンプ風といえば、ついに我らも風物詩の花火をやったんですよ!

4人で150本。作業ゲーかと思いました(笑)
そしてそして、
白夜会設立を記念し、友人たちがこんなステキなものを作ってくれました。


いやぁ~嬉しい!!!
お酒もすすみます。


やがて焚火を囲み夜も更け、くだらない会話のなかに、炎を見つめ、意味ある無言の時が少しずつ生まれていきます。
誰もが笑顔で、無言な時間。焚火の音だけでいいんです。
大好きな人たちと過ごすこの時間、、、永久を求めるこの時間だけはいつもより早く過ぎ去るもの。
楽しい一夜となりました。
1人歯ブラシ忘れましたけど(怒)
翌朝、安定の5時半起床。旅行の時だけ無駄に早く起きる子どもなんです。

やっと晴れになりました!
とはいっても、雨の道志も好きなんです。なんというか、色が濃くなるんですよ。
テント類を乾かしながら、だらだらと。
昨夜発覚した事実、1人歯ブラシ忘れをネタに。木を擦り付けてやろうか。sinnzirarenai


本編ラストは焼きそば。
美味いですね。もう何も言うことありません。
第一回白夜会は大成功です。次は倍の人数で開催しまっせ。
ネイチャーランドオムは、昨年も来ましたが最高の場所。
ほどよい不便さを好む私たちのコンセントにはぴったりなのです。
変わらない情景を祈り、再訪を誓います。

さ、延長戦。
山中湖紅富士の湯でさっぱり。
僕はけっこうここ好きでして、他にもゆらりが好きなんですが、ちょっと高いんだよなぁ。。。
帰りの高速は事故&事故and事故・・・の連続で大渋滞。Twitter荒れまくり。
大月から下道で帰路へ。運転疲れた・・・
いつもの店で打ち上げ、解散!!
see you again